アストナージ・メドッソ (Astonaige Medoz) は、アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズに登場する架空の人物。いくつかの作品に出ており、その当時の主力艦艇にメカニックマン(整備士)として乗り込んでいる。階級は曹長。声:広森信吾(現:拡森信吾)。地球連邦軍の宇宙戦艦に搭乗し、実戦を経験するうちに銃座担当から情報解析やモビルスーツ (MS) のメンテナンス技術に至るまで、ノウハウを吸収していく。やがて、戦後にはアナハイム・エレクトロニクス社 (AE社) との関係を持つ。また、アクシズから来たクワトロ・バジーナと知り合い、兵器に関する知識が豊富な点で才能を見い出される。劇場アトラクション『ガンダムクライシス』では上記当時の様子が描かれており、モスク・ハンのもとでマグネット・コーティングの研究にも携わっていたことが描かれている。エゥーゴに所属。新造巡洋艦アーガマにメカニックとして乗艦する。テレビ版ではカミーユ・ビダンが素案を起こしたΖガンダムを、AE社へ送っている。なお、OVA『GUNDAM EVOLVE2』は後述の劇場版アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』での死後、遺品整理の際に発見された「趣味で録画していたガンダムMk-IIの演習風景などを編集したディスク」という設定となっている。引き続きアーガマにメカニックとして乗艦。序盤はパイロット不足からΖガンダムで出撃することもあったが、終盤にはΖΖガンダムに耐ビームコーティング化や追加装甲といった強化改修を施すなど、高性能で整備性が煩雑な機体を見事に整備し続けている。プロ意識の高さから、ジュドー・アーシタやビーチャ・オーレグを叱咤する場面も見られたが、本質的には彼らにも慕われており、アクシズの小惑星モウサへ出撃するジュドーを談笑の後に見送っている。地球連邦軍第13独立艦隊ロンド・ベル隊に所属。旗艦ラー・カイラムでチーフメカニックを担当する。エゥーゴ時代からの付き合いであるブライト・ノア大佐やアムロ・レイ大尉とは、引き続き親密な仲である。また、MS隊のケーラ・スゥ中尉とは恋仲であったが、作戦中の戦死で先立たれる。やがて、自身も大破したリ・ガズィで出撃しようとするチェーン・アギを制止しようと甲板へ出た際、ビームの流れ弾が付近へ命中して命を落とす。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。