魄戸穴(はくこけつ、はっこけつ)は、足の太陽膀胱経に属す第42番目の経穴である。第3・第4胸椎棘突起間外側3寸。第2・第3胸椎棘突起間外側3寸に取る人もいる。背部の取穴については大椎穴を見よ。魄とは、肺に宿る精神作用で、表情や外見などに現れやすい精神の動きとされている。落魄(落ちぶれてみすぼらしい格好)などのことばにその意味が現れている。そのため、魄は肺を表し、肺へ出入りする気血の門戸という意味である。肺兪穴のすぐ外側に当たる。首筋や背中の痛み、呼吸困難などの呼吸器系の症状に効く。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。