ハイフロータービンとは、通常のターボチャージャーを改造して、吸入空気を圧縮するコンプレッサホイール部分を拡大し、ノーマルよりも大きな風量を稼ぐことを可能にしたタービンのことである。通常はノーマルのタービンを分解し、コンプレッサーインペラを大型のものに交換してサイズアップすることで、吸入空気の流量を増やす。しかし、このままでは大きな風車を回すために排気で回るタービン部分への負担が増大し、排圧が上昇する。そのため、排圧を逃がすために羽根の端を切るカットバック処理、加えてその受け皿であるタービンハウジング加工などの排圧上昇対策を同時に行ってバランスを取る。カットバック処理の結果、排気のエネルギーを受けるタービンブレードの面積は減少するため、エンジンが低回転の状態から回すのは難しくなるが、タービンそのものの慣性重量は減少するため、回り始めるとカットバック処理なしのターボチャージャーより素早くブーストが立ち上がる。結果的に、あまりレスポンスを犠牲にせず、大風量、大出力を狙えるよりハイパワー指向のターボチャージャーに改造することができる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。