李最応(り さいおう、イ・チェウン、1815年 - 1882年)は、李氏朝鮮の王族で興宣大院君の兄。称号は興寅君。字は良伯、号は山響。大院君政権では要職に就くことはなかったが、1873年大院君の失脚で閔氏政権に登用され、1874年 左議政、翌年には領議政になった。 1880年 統理機務衙門が設置されると、その総理大臣となった。1882年の 壬午事変の際に自宅を襲撃され殺害された。謚号は文忠。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。