四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍(しきのもりホワイトワールドおぜいわくら)は、群馬県利根郡片品村にあるスキー場である。沼田、水上エリアのスキー場の中でも奥まった地域に位置する。武尊山の北側の尾根にある西山の東南斜面に開けている。スキー場は、このエリアの中でも標高差、コース面積共最大で、それゆえに人気も高い。過去2度の群馬国体の会場となっている。標高の高さから雪質は良く、エキスパートコースを筆頭に上級者をも唸らせる特色あるゲレンデが広がる。ベース付近は、岩鞍リゾートホテルを筆頭に多くの宿泊施設が立ち並び、昔ながらのスキーリゾートの雰囲気を残している。スキーと温泉を楽しむ方向けには、泊り客のほかにも日帰り客も沼田からの途中にある老神温泉が人気を誇る。かたしな高原スキー場が本スキー場に隣接しているが、滑り込むことは不可となる。またスノーパーク尾瀬戸倉は、本スキー場の北側にあり、ミルキーウェイコースから見下ろすことが可能となる。スノーボードは全面滑走可能。コース数は18。リフトは14基。上級者向けのエキスパートコースから、国体の会場となった中級コース、2.9Kmのロングクルーズを楽しめるミルキーウェイまでコースバリエーションは多彩で、初級者から上級者まで、誰もが一日楽しめるゲレンデ構成である。全長1900mの岩鞍ゴンドラが中心となっており、このゴンドラを使うことで697mの標高差を滑り降りることができる。上部は急斜面、下部が傾斜面となっているが初級者でもミルキーウェイを使うことで、山頂から滑ることが可能となる。ゲレンデからは正面に日光白根山、赤城山を見渡すことができる。またメインゲレンデの裏側にも、西山ゲレンデと言われるコースがあり、こちらは北斜面にあたるため、4月以降も春スキーを楽しむことが可能となる。また西山ゲレンデからは雄大な武尊山を正面に見ながらの滑走が楽しめる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。