栗林公園駅(りつりんこうえんえき)は、香川県高松市栗林町三丁目にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅である。1945年に市内線が休止してから1986年に国鉄(当時)栗林公園北口駅が開業するまでの間は栗林公園に最も近い駅だった。IruCa取り扱い窓口・IruCa定期券窓口がある。相対式2面2線のホームを有する。駅本屋は1番線高松築港方に設置。琴平方面の2番線ホームとは構内踏切で接続している。途中下車指定駅。琴平線は当駅を境に以北が起点高松築港まで複線、以南は終点琴電琴平まで単線となる。開業当時の駅舎は、当時の大西虎之助社長自ら南海鉄道羽衣駅を参考にして設計した。この駅舎は1967年に、系列のコトデンスーパーを建設するために取り壊され、改築される。その後コトデンスーパーは経営していた琴電商事の自己破産後に閉店・撤去され、駅舎は2004年に再度改築された。コトデンスーパーの跡地は駐輪場と高松市のレンタサイクルポートとなっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。