D.C. 〜ダ・カーポ〜シリーズの登場人物(ダ・カーポシリーズのとうじょうじんぶつ)は、PC(およびその他のメディアミックス)作品『D.C. 〜ダ・カーポ〜』シリーズに登場する架空の人物の一覧である。声の項の記載は純一以外はPC版 / コンシューマー版・アニメ版の順である。それ以外の作品については別途記載する。主にアニメに登場したキャラクター。声の項の記載は、PC版 / アニメ版および『D.C.P.S.』の順。それ以外の作品に関しては別途記載する。原画は全て如月水。初音島編と風見鶏編でほぼ同じ容姿のキャラが複数登場するが、D.C.III.P.Pにて、清隆ら、新聞部の6名は枯れない桜の力で転生したと明言された。風見鶏での記憶としては、葵は一連のループ間のすべてのルート、ヒロイン達は各々清隆と結ばれたルートとループを抜けた際のルートの記憶、立夏はそれに加えてループを抜けた際のルートのワルプルギスの夜以降の記憶を所有していると考えられる。他の人間に記憶や魂が移ったわけではなく、風見鶏にいた頃とそっくりそのまま初音島編の頃に転生した為、本来であれば6人とも魔力はもっている。しかし、6人とも枯れない桜の力で存在し、桜そのものといっていい存在である為、魔力が戻るとそのまま枯れない桜にも魔力が逆流して、願いを叶える力が暴走してしまう。そのことを無意識に感じ取っている為なのか、基本的に魔法に興味を持たないようになっている。一方、江戸川姉弟とそっくりな人物がいる理由に関しては特に明言されていない。名前が初音島編と風見鶏編で異なる者は初音島編 / 風見鶏編の順で表記する。声の項は清隆を除き、D.C.III およびアニメ版 / ドラマCD『Side stories』 / D.C.III R の順。相違しない場合は省略。アニメにおいて杉並、江戸川姉弟以外で風見鶏編と容姿がそっくりなキャラが登場したが、ゲーム本編ではアニメ版より後に発売されたP.Pにおいても登場していない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。