『絶対無敵ライジンオー』(ぜったいむてきライジンオー)は、1991年4月3日から1992年3月25日までテレビ東京系で毎週水曜日18:00 - 18:30に全51話が放送された、サンライズ製作のロボットアニメ。勇者シリーズと共に1990年代を代表するロボットアニメシリーズ『エルドランシリーズ』(エルドラン三部作)の第1作。後に『エルドランシリーズ』と呼ばれることになるロボットアニメの第1作目。教室が司令室になり、学校が変形してメカが出撃するなどの、前代未聞の展開が当時の子供のみならず、大人までをも驚かせた。本作が誕生したきっかけはスポンサーのトミー(現・タカラトミー)の当時の社長である富山幹太郎が小学生の息子から、「トミーのおもちゃはカッコ悪い。僕は大きくなったらバンダイに入りたい。」と言われたことだとされている。放送終了後にOVAも製作、販売された。三次元を征服するため、五次元世界からジャーク帝国が地球に襲来。ミサイルで地球に狙いを定めていたが、その前へ、光の戦士エルドランが操るライジンオーが立ちはだかる。しかし、帝国の司令官ベルゼブの攻撃によって、ライジンオーは地球に落下。そしてミサイルに詰められていた帝国の秘密兵器アークダーマが地上に大量にばらまかれてしまった。同じ頃、陽昇学園の5年3組が居残っていた土曜日の午後、陽昇学園の上空からライジンオーが落下。異空間の中でエルドランは彼らの前に姿を現し、5次元人の攻撃により、深く傷付いていた彼は自分が戦えないことを語り、ジャーク帝国と戦う対抗策としてライジンブレスとライジンメダルを子供たちに託す。その翌日、地球に落下したアークダーマから邪悪獣が出現。導かれるように学校に集まった5年3組の子供達は、発光したライジンメダルを机にはめ込む。その途端、教室が司令室に変形し、地下はエルドランが残した『剣王』『鳳凰』『獣王』の3体のメカを格納する秘密基地へと学校が変形。さらに3体のメカは巨大ロボット・ライジンオーへと合体。その日から5年3組は「地球防衛組」として5次元世界「ジャーク帝国」と戦うことになる。基本的に本編終了後にタイダーが「次は◯◯◯でやっつけに行くダァ〜(or仕返ししてやるダァ〜)!」と、次回登場の邪悪獣を予告するのが通例となっている。テレビシリーズの人気を受けて製作されたOVAシリーズ。6年生になった地球防衛組の戦いと卒業までを描く。全3巻。後にDVDにテレビシリーズと共に収録されている。OVAに同梱されていたライナーノーツに「ライジンオーが1年以上放映されていたら」という仮想で作られた物語。サブタイトルや登場する邪悪獣の名前まで考えられている。52話……「地球はアークダーマ?」、vsアースダーマ53話……「課外授業は大迷惑」、vsクシャミン54話……「地球防衛組の反乱」 55話……「日向仁、女になる?」、vsオカマーン56話……「一日遅れの誕生日」57話……「髪は男の命です!」、vsハゲール58話……「おしゃべりラブ」、vsペラペラ59話……「燃えろ! 修学旅行」60話……「温泉旅館で大混乱」、vsイオウトロン61話……「タイダーの一日」62話……「授業参観なんか大嫌い」、vsオヤージ63話……「梅雨なんか吹っ飛ばせ」64話……「アークダーマを探せ!」65話……「陽昇町はサビの町」、vsサビルダー66話……「6年3組の休日」67話……「歌え! 踊れ! 戦え!」、vsカラオケキング68話……「不眠症にご用心」、vsイビキング 69話……「怪! 陽昇学園七不思議」70話……「星空に消えたUFO」、vsエンバリアン71話……「美紀の一番暑い日」72話……「西から来た少女」、vsナットーンXX話……「絶対爆発ライジンオー対ガンバルガー!」、vs蝉の邪悪獣&狐魔界獣ヨメコーン 73話……「休み少なし宿題多し」74話……「ベルゼブ、再び…」75話……「再侵略の序曲」(総集編)76話……「初恋大作戦!」、vsハツコーイ 77話……「アイドルをねらえ!」、vsヘルビューティー78話……「帰ってきた正義の味方」、vsオセッカイザー2世79話……「泥だらけ・大作戦!」、vsドロドーロ80話……「バクリュウオー敗れる」、vsジャークバクリュウオー81話……「陽昇城カラクリ夢日記」、vsチャンバラー 82話……「大混戦! 電話パニック」、vsテレホーン83話……「ゆうのお料理教室」、vsフルフル84話……「やせたいポテト」、vsダイエットーン85話……「お色気プロレス大作戦」、vsウッフーン&ハッカルー(勉が飼い慣らしていたが、防衛隊に引き取られてしまう) 86話……「のどを大切にしよう」、vsコエガワリン87話……「タイダー、ひとり旅」、vsキラードク88話……「父ちゃん、がんばる!」、vsキラードク289話……「ニューヨークSOS」、vsメガーミ90話……「クリスマス大決戦!」、vsジャークサンタ91話……「その鐘をとめろ!」、vsゴンゴーンXX話……「地球防衛組、新春紅白隠し芸大会」、vs玩具のトロフィーの邪悪獣 92話……「白銀が招いた邪悪獣」、vsスラロームン93話……「一人ぼっちの司令室」、vsユキコーン94話……「再会、ファルゼブ」、vsフォゲットン95話……「ぼくらの町、陽昇町」(総集編)96話……「試験会場は大混乱」、vsデスクラッシュ97話……「苦いチョコをどうぞ」、vsナイショーン98話……「司令室、絶体絶命!」、vsスシズメーン99話……「ベルゼブを救え!」、vsダークファルゼブ100話……「非情! ゴクドーの罠」、vsヤクタターズ101話……「シャテイ、最後の挑戦」、vsハイパーシャテイ102話……「防衛組基地、発見!」、vsサーチライター103話……「新たなる旅立ち」104話……「みんなが地球防衛組」、vsワルドラン他幽霊邪悪獣軍団 XX話……「地球防衛組、みんな、元気です!」、「約束の続き」、「勉くん改造大作戦!」、「友達の作り方」、「好きになるって絶対無敵」、「ラブレター」 角川スニーカー文庫発刊。「別の世界のサンライズでアニメのライジンオーの脚本家をしている園田」が「本当にライジンオーのいる世界」に来てしまった、という内容。一種のメタフィクション的展開を見せる。アニメ本編では描かれなかったベルゼブ達の過去や、邪悪獣の発生プロセスなどについて記述されているが、「TVアニメとしてのライジンオー」とは設定が異なる部分が散見される(一例としてベルゼブがジャークサタンを所持しているにも関わらず旧コスチュームである、など)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。