「恋人も濡れる街角」(こいびともぬれるまちかど)は、中村雅俊の17枚目のシングル。 1982年9月1日発売。発売元はBLOW UP/日本コロムビア。本作のシングルジャケットは同品番(AH-256A)で2種が存在する(1種はジャケットにタイアップが『蒲田行進曲』のみ記載、もう1種は『蒲田行進曲』『おまかせください』の2タイトルを記載)。作詞と作曲及びヴォーカル・ディレクションをサザンオールスターズの桑田佳祐が担当し、表題曲「恋人も濡れる街角」は横浜の馬車道をフィーチャーしたエロティックできわどい内容の歌詞が特徴で、ムード歌謡的な楽曲である。後に桑田佳祐も複数回この楽曲をセルフカバーしているが、いずれもライブでの披露や自身のラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」の弾き語りのみで、正式発売されたものは無い。これについて桑田は「雅俊のライブ行けよ〜」と発言している。『蒲田行進曲オリジナルサウンドトラック』に収録版の歌詞は、シングル版から一部変更されており、シングル版では「横浜」となっている箇所が、『蒲田行進曲』版では「この場所」に変更されている。表題曲「恋人も濡れる街角」は『蒲田行進曲』主題歌で、フジテレビ系テレビドラマ『おまかせください』、および『おまかせください、オレの女房どの』の挿入歌でもある。また、きわどい内容の歌詞にもかかわらず、公共広告機構(現:ACジャパン)の「子どもワクチンキャンペーン」イメージソングともなった。B面曲「ナカムラ・エレキ・音頭」(「ナカムラ・エレキ音頭」「おまかせください」と表記されることもある)は、フジテレビ系テレビドラマ『おまかせください』、および『おまかせください、オレの女房どの』の主題歌。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。