『おしゃべりクイズ疑問の館』(おしゃべりクイズぎもんのやかた)は、NHKラジオ第1放送で放送されたクイズ番組である。この番組は一般的な正解数を競い表彰する形ではなく、館の主(司会者のアナウンサー)とゲストがクイズを答えつつそれにまつわるトークを楽しむ。レギュラーゲストの人数は2007年度までは男女2人ずつ4人、2008年度は男1人女2人の計3人、2009年度は男女1人ずつ2人であった。大きく「ラウンジ」・「肖像の間」・「客間」の3つの部屋が用意される。放送時間が50分に短縮されたため、21時台の「客間」を特化した形で、一つのテーマをじっくりと語り合うスタイルになる。その中でゲストが次々とクイズに答えていく。番組後半「YOUR VOICE」のコーナーでは番組が投げかけた質問に視聴者が答え、それについてのメールやハガキが紹介される。また逆にリスナーから寄せられた質問・相談にゲストの専門家が答えるパターンもある。2000年3月27日開始。当初は毎週月曜日の20時5分ごろ - 21時25分(JST)ごろに放送(途中20時30分ごろから2分間、20時55分 - 21時05分ごろニュースによる中断がある)。2008年4月以後は火曜日に移動し、月の後半(第3・4・5週)の同時刻に放送。2009年度からは放送時間が短縮され、20時55分までの放送となっている。2010年4月からは『渋谷アニメランド』と隔週交代での放送(時間同じ)となった(但し、年末年始・夏季などの特番やスポーツ中継で休止となる日もある)。2011年3月22日終了。最終回は本来は「桜・お花見」がテーマの予定だったが、東北地方太平洋沖地震による社会的影響を考慮し、「日本の四季」をテーマにして内容を変更した。後番組は『渋谷スポーツカフェ』(毎週放送。これに付随して『渋谷アニメランド』は土曜日22時15分 - 22時55分に変更)。2009年度は「おしゃべりパートナー」と呼ばれる。過去のレギュラーゲストも含めた一覧。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。