武居 俊樹(たけい としき、1941年 - )は、日本の編集者である。赤塚マンガのキャラクター「武居記者」として知られる。1941年(昭和16年)、長野県岡谷市に生まれる。実家は諏訪で800年の歴史を持つ神社。長野県諏訪清陵高等学校を経て、早稲田大学第一文学部を卒業。大学での親友に、後の俳優小林勝也、後の漫画原作者やまさき十三がいた。1966年(昭和41年)小学館入社、第二編集部『少年サンデー』に配属。赤塚不二夫、古谷三敏、石井いさみ、あだち充などの担当編集者として、数々のヒット作を手がける。その後、少女漫画部門に異動、『ちゃお』、『別冊少女コミック』、『プチコミック』などの編集長を歴任。赤塚マンガの中では繰り返し“バカ武居”と罵倒されたり、暴虐な編集者で、原稿を待っている間にカッターでソファーを切り裂いたりする人物だったり、滅茶苦茶な描き方をされているが、逆に言えばそこまでの描き方が許されるほどの仲であった。吉田秋生など200人もの漫画家の編集を担当。2002年(平成14年)、小学館を定年退職、2005年(平成17年)、初めての著書を赤塚をテーマに執筆、上梓。これを原作とした映画作品『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』が2011年(平成23年)4月に公開。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。