国民共和協会()は、1887年にベルナルディーノ・カバジェーロによって設立された、パラグアイの政党。通常、コロラド党 (Partido Colorado) として知られている。1887年から1904年にかけて、初めて政権を担った。また、1946年にイヒニオ・モリニゴが大統領となると、二月党とともに与党を形成した。その後、コロラド党は2008年の大統領選で敗れるまで、61年以上与党の地位を維持した。1947年から1962年までは、コロラド党は他の政党を非合法として一党制をしいた。また、1954年から1989年のストロエスネル政権下では、コロラド党は軍隊と共に「二つの柱」としてストロエスネルを支えた。2013年4月21日に行われた直近の立法府の選挙において、党は40.99%の得票率でパラグアイ代議院(下院)の全80議席中44議席を獲得し、上院でも41.48%の得票率で全45議席中19議席を獲得した。また、同日の大統領選挙では、同党のオラシオ・カルテス候補が48.48%の得票率で大統領に当選した。当初のコロラド党は、真正急進自由党に反対されたことからも分かるように、保守主義だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。