LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

SENJYO

『SENJYO』(センジョウ)はテーカン(現:テクモ)が1983年に発売されたアーケードゲーム。3D視点のシューティングゲームである。自機は砲台であり、8方向レバー、1ボタンで3D視点の照準の操作と砲撃を行う。接近してくる敵戦車をすべて破壊することが目的であり、敵戦車の残機数を示す右下に表示される黄色い四角を全部赤にすればステージクリア。敵戦車の弾や時々飛来するミサイルに当たるとミスになる。戦車が近づくにつれてBGMが変化するのが特徴。また、いわゆる「復活時の無敵状態」がなく、至近に迫った敵に一度撃破されると連続して撃破され、そのまま一気にゲームオーバーになる危険性があった。テーカンの自信作ではあったものの、「3D視点というのが時代的に早すぎために壮絶にコケた」と、原尾宏次(現・コーエーテクモウェーブ取締役)が述懐している。翌年大ヒットした「スターフォース」には本作と同じ基板が使われており、「本作がコケていなかったら『スターフォース』は生まれなかったのではないか」とも語っている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。