国際サンゴ礁年(こくさいさんごしょうねん、)とは、「2008年にサンゴ礁保全のため、NPO、企業、行政、研究者、マスコミ、水族館、ダイビング指導団体などが連携した活動を行う1年」を目標としたスローガンである。正式名称は国際サンゴ礁年2008。英語ではIYOR2008と略されている。国際的な協力の枠組み「国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)」が2008年を「国際サンゴ礁年」にすることを決定した。なお、日本はパラオ共和国とともに2005年7月から2007年6月まで議長国を担当していた。という2つの目標を達成するために、各国で取り込みが展開されている。日本では国際サンゴ礁年推進委員会が結成され、活動を促進している。サンゴ礁保全に関する取り組みや主催するイベントを「活動リスト」として登録することができる。複数の主体が集ってワーキンググループを結成することができ、現在、ダイビングワーキンググループ、科学者ワーキンググループ、環境教育ワーキンググループ、沖縄ワーキンググループなどが結成され、セクターを超えた自発的な取り組みが展開されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。