小林 賢司(こばやし けんじ、1985年7月3日 - )は、山形県酒田市出身の元プロ野球選手(投手)である。中学時代は軟式野球部に所属し、投手兼外野手として活躍。地元の甲子園名門校・酒田南高校へ進学。1学年上の先輩には福岡ソフトバンクホークスの長谷川勇也がいる。2年の春・夏に甲子園出場するも、いずれも初戦敗退。青山学院大学では、3年次に春のリーグ戦で最優秀防御率を獲得。4年次には高市俊の抜けたあとのエースピッチャーとしてチームを牽引した。東都大学野球連盟のリーグ戦通算38試合登板し14勝9敗、防御率2.82、184奪三振。2007年の大学生・社会人ドラフトでは、大場翔太、篠田純平と2度の抽選に外れたオリックスから1位指名を受けた。11月29日に契約金8000万円、年俸1200万円(いずれも推定)で仮契約を交わした。2008年は即戦力として期待されたが、故障により一軍登板がなく、ウエスタンでも1勝、防御率4点台後半と首脳陣の期待を裏切った形になってしまった。2009年8月14日、対ソフトバンク戦でプロ初登板を果たす。しかし打者2人に対し2四球で1死も取れずに降板というほろ苦いデビューとなり、一軍で2試合投げたところで登録を抹消された。この抹消は一軍での先発登板に備えるものであったのだが、二軍で調整登板をしたところ右肩を痛めてしまった。以後リハビリ生活を送ることになる。2011年12月2日に戦力外通告を受け、育成選手として再契約した。2012年10月4日に再び戦力外通告を受け、現役を引退する事となり、10月31日に自由契約公示された。引退後はマネジメント会社に就職した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。