LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

五歩一勇

五歩一 勇(ごぶいち いさむ、1943年 - )は東京府(現・東京都)出身のテレビプロデューサー。1967年に慶應義塾大学法学部政治学科卒業、日本テレビ入社。元プロデューサーの吉岡正敏(現・日本テレビ音楽顧問)は日本テレビの同期である。入社後『シャボン玉ホリデー』制作班にADとして配属、その後経験を積んでディレクターに昇格し同番組の制作に携わる。以降もディレクターならびにプロデューサーとして『紅白歌のベストテン』『おかしなおかしな60分』『カックラキン大放送!!』『ピンク百発百中』『欽ちゃんの全日本仮装大賞』『木曜スペシャル』『今夜は最高!』(1985年、民間放送連盟最優秀賞)『素人バカ受けビデオ祭り』『コサキン勝手にごっこ』『やっぱりコント55号』『引っ越せますか』『モグモグGOMBO』など多数の番組の制作を手がける。1994年に日本テレビを退社し、株式会社五歩一オフィス☆設立。長男の五歩一勇治は日本テレビ子会社の日テレアックスオン社員(演出家・ディレクター)であり、現在は日本テレビ制作のバラエティ番組の演出を主に担当している。景山民夫の大学時代の先輩であり、景山を放送作家としてデビューさせた。景山の話によると、彼が初めて書いたコントの台本を五歩一に見せたところ、五歩一に全く使えないと判断され、その場で台本に火を付けられ燃やされたという。「その時は涙が出るほど悔しかったが、同時にプロとしての厳しさも知った」と当時を景山は述懐している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。