株式会社東京會舘(とうきょうかいかん、"Tokyo Kaikan Co., Ltd.")は、宴会場、結婚式場、レストランを経営する会社である。贈答用の洋菓子や料理缶詰の販売も手がけている。宴会場は、記者発表会、創立記念パーティ、展示会、偲ぶ会、その他各種イベントに利用され、また、結婚式場としてもよく知られる。芥川龍之介賞及び直木三十五賞の受賞者の記者会見と、その1ヶ月後の授賞式は同会館にて行われる。レストランはフランス料理 プルニエ、西洋料理 シェ・ロッシニ、中国料理 東苑、日本料理 八千代があり、そのほか、バー、カフェテラス、カクテルラウンジなどがある。会員制クラブであるユニオンクラブは、各界著名人が多く会員になっていることで有名。クッキングスクールも併設しており、現役のシェフが講師となっている。初級から上級クラス、シニア男性クラス、中国料理、製菓、製パンなど専門のクラスもある。東京駅、二重橋前駅、有楽町駅、日比谷駅からも徒歩圏。1920年(大正9年)4月24日に設立され、田辺淳吉設計で1922年(大正11年)11月1日竣工。フランス料理のレストランと宴会場を持った。本社でもある丸の内本舘は、東京都千代田区丸の内の皇居近くにある。1940年(昭和15年)12月に大政翼賛会が発足すると、突如接収され、ここに中央本部が置かれた。1942年から1945年まで「大東亜会館」と改称された。1949年(昭和24年)5月に、株式上場。主幹事証券会社は、日興證券(法人格上は、のちの日興シティホールディングス、現在、事業を継承しているのはSMBC日興証券)だった。2015年1月31日付で営業終了し、建て替えを実施する予定。営業再開は2018年度を予定している
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。