LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

松江 (海防艦)

松江(まつえ)は、日本海軍の海防艦、後に運送船から運送艦、更に測量艦となった。艦名は中国東北部を流れ、アムール川に合流する同河川最大の支流「スンガリ」、日本名は「松花江(しょうかこう)」といい、そこから「松江(まつえ)」の名が付けられた。元はロシアの二檣単煙突の汽船「スンガリー(Sungari)」で、1904年(明治37年)の日露戦争開戦直後、仁川沖海戦において仁川港で自沈した。その後日本側が引き上げて整備し、1906年(明治39年)に海防艦「松江」となる。第一次世界大戦では青島攻略戦に参加した他、主に測量任務に従事した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。