クロタネソウ属(-ぞく、学名:"Nigella")は、キンポウゲ科の属の1つである。学名の「ニゲラ」としても知られる。学名は黒いという意味のラテン語"Niger"が語源となっている。南ヨーロッパ、中東、南西アジアに自生する一年草で、花の色は白、青、黄、ピンク色、薄紫など。原種の花弁の数は5〜10枚。葉は細裂する。その名の通り、花後に結実して黒い種子ができる。果実は裂開果で、熟すと膨らむ。クロタネソウ("N. damascena")をはじめとする数種が観賞用に栽培されており、園芸品種も作出されている。果実はドライフラワーになる。ニオイクロタネソウ("N. sativa")の種子は南アジアから中東にかけて、香辛料として利用される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。