バッドフォースとは、2006年11月5日、GAINAが、アジアン・コンドル(現:コンドル)、ゼウスとともに結成した、大阪プロレスのヒールユニットである。2006年11月、GAINAが東北ジュニアヘビー級選手権をザ・グレート・サスケから奪取。2007年4月22日、ベンタバルの秀吉、政宗が加入。2007年4月28日、スーパードルフィン(加入後、リングネームをゼロに変更)が正規軍を離脱しバッドフォースに加入する。その後、ゼロが構成するようになる。2007年6月9日、バッドフォースVS正規軍の勝ち抜き戦が行われ勝利した。詳細は、以下の通り。2007年6月23日、ゼロが頭部を負傷。2007年8月25日、タッグフェスティバル2007にGAINAのパートナーゼロが負傷したため、代わりのパートナーとして呼んでいたブラックバファローが、入隊。2007年8月26日、秀吉、政宗が景虎&ラッセに負けて大阪プロレスタッグ選手権のベルトを持っていかれる。2007年10月8日、正規軍VSバッドフォース団体戦試合は、4-3で勝利する。2007年10月28日、コンドルが、MWF認定世界ジュニアヘビー級チャンピオンのベルトをグラン浜田から、奪取。2007年11月、GAINAが東北ジュニアヘビー級の防衛に失敗。2007年12月、ゼロ&GAINAが大阪プロレスタッグ選手権を景虎&ラッセから奪取。2008年1月3日、コンドルが神威からベルトを防衛。試合終了後に、コンドルがバッドフォースに勧誘。その後、それを了承して入隊。2008年1月19日、ゼウスを追放する。2008年2月11日、大阪ハリケーン2008にて、セミファイナルの大阪プロレスタッグ選手権、ゼロ&GAINAVSツバサ&アジアン・クーガーの試合終了後に、まさかの小峠篤司のバッドフォース入隊。試合終了後、ゼロとGAINAをリスペクトしていたことを発表した。メインイベントでは、ブラックバファローが、タイガースマスクとマスク剥ぎマッチで対戦し破れ、正体が"山田圭介"だと判明、追放される。2008年4月5日、バッドフォースが重大発表。内容は、以下の通り。大阪プロレスのビッグプロジェクト「沖縄プロレス」にゼロ、GAINA、コンドルが参戦。5月6日のデルフィン・アリーナ大会を最後に旗揚げ準備に取り掛かるため、当面は大阪プロレス参戦は不可能となる。それに伴い、バッドフォースは4月26日を以って発展的、解散となる。この話に、反発した小峠が、次週、ゼロとシングルを要求。ゼロはこれを了承した。2008年4月12日、ゼロ対小峠は、ゼロが勝利。試合後、小峠は、「この試合でゼロさんの気持ちは伝わった!もう軍団なんて関係ない!オレは大阪でこんな熱い試合を繰り広げていく!」と叫んだ。2008年4月26日、この日は、バッドフォースが全勝。そして解散となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。