ダネルMGLは、南アフリカの社が開発した、回転式チャンバーを持ち、連発が可能なグレネードランチャー。「アームスコー MGL」「ミルコウ MGL」とも呼ばれる。ダネルMGLは、イギリスのエクスカリバーMk.IIと同じ、回転式弾倉をもつグレネードランチャーである。イギリスのMk.IIは暴動鎮圧用に開発されたので、非殺傷のグレネード弾を使用するが、それに対してこのMGLは軍用に開発されており、NATO(北大西洋条約機構)で使用されている40x46mmグレネード弾を使用するため、殺傷力をもつ。ダブルアクションであるため、引き金を引くたびにグレネードが発射される。弾倉の中央部に設置されている軸を前方に引き、フレームの上部を軸にして上にスイングさせると弾倉およびバレルを開くことが可能。弾倉上部には、大きく仰角をつけられる小型光学サイトが装備されている。平均400mほどの射程を誇る対人榴弾・対戦車榴弾、警察で使用する非殺傷のゴム弾・催涙弾・発煙弾などが製造されている。南アフリカ軍および警察が対ゲリラ用に正式採用している他にも数ヶ国に輸出され、使用されている。MGLはクロアチアで「RGB-6」の名で制式採用されており、最近は改良型の「MGL140」がアメリカ軍に制式採用されている。MGL140は弾倉の長さが若干だが延長され、M4カービンのストックに似たスライド式のストックやピカティニー・レールを装備している。重量は6,000gに増加、全長は661mm/787mmに延長されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。