八千代緑が丘車両基地(やちよみどりがおかしゃりょうきち)は、千葉県八千代市吉橋に所在する東葉高速鉄道の車両基地である。東葉高速線開業前の1990年(平成2年)に八千代緑が丘駅北東部に竣工し、1996年の開業とともに使用開始された。車両の整備は東京地下鉄の深川検車区に委託されており、当車両基地では検車・整備を行っていない。構内には下記の配置車両のほか、保線用のマルタイ車が留置される。八千代緑が丘駅の北口に降り、車庫の線路(分岐線)につき当たるまで緑が丘の住宅街の中を進む。そこより線路沿いに北へ進むと南側の入口がある。その手前にある歩道橋で線路を渡り、車庫の東脇を線路に沿って進んでゆくと東側の入口がある。途中歩道のない大通りがあり、交通量が多いので注意する必要がある。構外からは東側のみ確認できるが、西側全体を見るには構内に入る必要がある。ちなみに南側の入口から車庫の西脇を花輪川沿い(柵が張られている)に進んでいっても高い壁に覆われており車庫を見ることはできない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。