オリンピックケニア選手団は、イギリス領時代と独立後のケニア共和国のオリンピック選手団。オリンピックケニア選手団はイギリス領時代の1956年メルボルンオリンピックから参加した。1976年のモントリオールオリンピックでは、当時人種隔離政策を行っていた南アフリカへニュージーランドラグビー代表が遠征したことに抗議し他のアフリカ諸国とともに不参加、続く1980年モスクワオリンピックは西側諸国とともに不参加となった。冬季オリンピックは1998年の長野オリンピックから参加したが、2010年バンクーバーオリンピックと2014年ソチオリンピックは不参加である。これまで最も多くメダルを獲得した夏季オリンピックは、2008年北京オリンピックの14個である。メダルを獲得した夏季オリンピック競技は陸上競技とボクシングの2競技で、このうち陸上競技では79個のメダルを獲得している。陸上競技の中でも800m以上の中長距離でのメダルがほとんどである。個人最多メダル獲得選手は、1968年、1972年大会の男子中距離で金メダル2個を含めて4個のメダルを獲得したキプチョゲ・ケイノである。一方、冬季オリンピック競技でのメダル獲得はまだない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。