LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

KARAKURI

KARAKURI(からくり)は、テクモが2005年12月15日に発売したPlayStation Portable向けアクションゲーム。謎のカラクリロボット「ジュクル」と一緒に行く手に立ち塞がるロボット「キーパー」と「ワーカー」、その他の敵を倒していきながら遺跡を探索していく目的となる。ジュクルはさまざまな陣形を取ることができる。また、ジュクルがロボット(ゲームの中では「オタカラ」と呼ばれている)に変身することが可能。昔、ある大陸に住んでいた人間は高度な文明を持っており、遺跡を数多く作っていった。しかし、ある日突然文明が滅び、そこに住んでいた人達もほとんどいなくなって残ったのは遺跡だけになった。その後、そこに、また新たな文明が出来ていた。昔ほどではないが、人々は、ロボット(ゲーム中では、「ワーカー」と呼ばれている)を使って、作業を行っている。そして、ある大陸に、トルクバーネ研究所があった。そこでは、主に遺跡を探索していた。ある日、そこで、遺跡を探索する仕事に、任されていたナットは、ジュクルと言うロボットを見つけた。陣形は△ボタンを押すと変えられて、それぞれに、ジョイントアクションがあって、これをやるには、最低ジョクルが4体必要(ジョクルは最大8体いる)。ジョイントアクションはジョクルの数が多いほど攻撃が強い。また、長さが長くなる。ジョイントアクションは円陣形以外はRボタンを押しながら□ボタンを押すことでできる。またどのジョイントアクションでも、敵にダメージを与えることができる。また、ジョイント中(Rボタンを押している間)は、一定の高さから落ちることがない。アイテムはステージのどこかに置いてあるか、敵がもっていたり、置き物を壊すと出てくることもある。また、何回でもとることができる物と、1回だけとることができる物と2種類ある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。