真駒内屋内競技場(まこまないおくないきょうぎじょう)は、札幌市南区の真駒内公園にある多目的屋内競技場である。冬季間はアイススケート場としてフィギュアスケート・アイスホッケー等の競技会・練習会が開かれ、夏季には屋内アリーナとして室内スポーツや大規模な集会・コンサート等の催事にも利用される。フィギュアスケートではNHK杯や全日本選手権が札幌で開催される際に使用される。アイスホッケーでもかつては世界選手権や全日本選手権で使われていたが、近年は札幌市月寒体育館を使用している。屋内アリーナとしては、北海道立総合体育センターがオープンするまではワールドカップなどバレーボールの国際大会や、輪島功一(北海道出身、世界ジュニアミドル級王者)や具志堅用高(世界ジュニアフライ級王者)がプロボクシングの世界王座防衛戦を開催するなど、中島体育センターと並び北海道での大試合の会場となった。1989年のはまなす国体ではバスケットボールの会場となった。近年では新日本プロレスやK-1、Fリーグの会場として使われている。2013-14シーズンよりレバンガ北海道もホームゲームに使用する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。