ピーチ流!(ピーチりゅう!)は、読売テレビ(ytv)で、2008年4月7日(日付上は同年4月8日)から、2015年4月5日(日付上は同年4月6日)まで、毎週日曜深夜(日付上は月曜未明)に放送されていたアイドル情報バラエティ番組である。2015年4月11日(日付上は同年4月12日)からはすもももももも!ピーチCAFÉ(すもももももも!ピーチカフェ)へと改題し、毎週土曜深夜(日付上は日曜未明)の25:58 - 26:28に放送されている。2009年10月よりハイビジョン撮影となり4:3から16:9の画面へと移行した。2008年4月7日より『ピーチ流!』として放送開始。女性タレント・モデルで結成された番組内ユニット『ピーチーズ』が、「女子力向上」を目指して、様々な企画に挑戦する。また、最新のエンタメ情報や新商品情報などの紹介もしている。2008年12月29日分でナビゲーターを務めてきた鹿谷が降板し、翌週の2009年1月5日より、ピーチーズが主体となって番組を進行している。2010年3月1日分で放送100回を迎えたことを記念して、バンバンバザールプロデュースによるピーチーズのオリジナルソング「Baby! My Baby!!」を発表した。2011年1月17日には、写真家の寅貝真知子指導の下、携帯電話のカメラ機能を使った撮影術を取材。この場で同年5月14日に、「ピーチーズケータイ写真展」を開催することが発表され、番組内でも撮影術・展示の方法、開催場所となったフジハラビルなどを特集した。写真展の模様は前日の準備風景も含めて、同年5月23日から3週に渡って放送された。2012年2月13日分で放送200回を迎えた。その2大企画として「すももももももピーチーズ フレッシュメンバーオーディション」と題した、ピーチーズ増員のための公募によるオーディションが同日に発表され、同年6月10日放送分でオーディションに合格した3名が「6期生」として同日から加入、さらに花*花プロデュースによるピーチーズの新曲プロジェクトが、2月27日の番組内で発表され、7月1日の放送では、曲名を全員で話し合った結果「花*song」(フラワー・ソング)と決定した。8月26日には、24時間テレビの大阪会場ツイン21と、南港ATCの2か所のステージで「花*song」を披露した。2012年4月8日からは、放送曜日が月曜深夜(火曜未明)から日曜深夜(月曜未明)へと変更、番組開始以来初の放送曜日移動となった。2015年4月11日からは放送曜日を土曜深夜(日曜未明)に移し、30分番組となって『すもももももも!ピーチCAFÉ』にリニューアル。『ピーチ流!』とは違いスタジオ収録が中心となるが、従来通りのロケ企画も継続される。2015年3月末で読売テレビを退社した川田裕美がフリー転身後初のテレビレギュラー番組で、局アナ時代を通じて初のメインMCを務める。※時刻表記は、すべて日本時間(JST)とし、特別番組等の編成で遅延・繰り下げの場合もある。2011年10月24日の放送での企画「自己プロデュース・中村葵編」で、中村を「ピーチーズ1期生」と紹介したことから、当記事もこれに合わせるものとする。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。