『アルファボット』(ALPHABOTS)は、1985年頃増田屋コーポレーションより発売された知育玩具。本項では姉妹品である『ナンバーボット』(NUMBERBOTS)についても記述する。ラテン文字のアルファベットやアラビア数字の形をした物体がロボットに変形するという変形玩具で、文字の数と同数の商品が発売された。アルファベットから変形する物をアルファボット(全26種類)、アラビア数字から変形する物をナンバーボット(全10種類)と言う。各480円で、アルファボット全26種を纏めたセット商品は12,000円、ナンバーボット全10種と数学記号を纏めてセット販売した商品は5,000円。『アルファボット』『ナンバーボット』には製品本体のほか、商品のミニカタログとプロフィールの書かれたカードが同梱されている。それぞれに全長(ロボット形態の身長)・重量(体重)・オイル型(血液型に相当する)だけでなく、性格まで設定されている。全ての製品が一度に発売されたわけではなく、何度かに分けて発売された。初期の製品のカタログには、その後に発売された製品が発売後とは異なる仮称で掲載されていた時期があった。ナンバーボットの名称は、いずれもその数字の英語読みそのままである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。