プロペラ犬(プロペラけん)は、女優水野美紀と脚本家・構成作家楠野一郎による演劇ユニット。正式活動開始は2007年より。二人で共同主宰を務める。過去にラジオ番組「水野美紀のお数字のお薬」などで女優と構成作家として知り合い、長らく友人関係にあった当人同士が、2006年4月頃、楠野の持参した一冊の台本を元に(後に第1回公演「マイルドにしぬ」として上演)、プロペラ犬として活動することを決意。ユニット結成の動機として、「自分たちが興味のある人、好きな人と自由にお仕事できる場を作る」ということがあり、作品毎に演出家・キャストならびにスタッフを、自らの力で集めるスタイルを取っている。2007年旗揚げ公演時に掲げられた活動目標としては、「年1回の本公演、10年継続」ということが、雑誌のインタビュー等で語られている。2009年4月17日、水野の客演先の公演ナイロン100℃「神様とその他の変種」での配布チラシ並びに、楠野のブログにて第3回公演についての概要が発表された。タイトルは「サボテニング」で、作:楠野一郎、演出:倉持裕(ペンギンプルペイルパイルズ)、出演:水野美紀・福田転球・猫背椿(大人計画)。上演は2009年11月26日~12月19日に行われた。第3回公演上演に先駆けて、次回公演の概要が2009年10月30日、ピチチ5の舞台「サボテンとバントライン」(演出は「ジャージマン」の福原充則、作品は大槻ケンヂ作詞「サボテンとバントライン」を元にしたもの)での配布チラシ並びに楠野のブログにて発表された。「エンゲキロック」をテーマに、プロペラ犬と筋肉少女帯がコラボレートした作品「アウェーインザライフ」は、2010年6月、赤坂BLITZとサンケイホールブリーゼにて上演された。東京公演・赤坂RED/THEATER、大阪公演・HEPホール、凱旋(追加)公演・ラゾーナ川崎プラザソル東京公演・赤坂RED/THEATER、大阪公演・HEPホール東京公演・赤坂RED/THEATER、大阪公演・HEPホール、地方公演あり東京公演・赤坂BLITZ、大阪公演・サンケイホールブリーゼ会場は赤坂見附にあるカフェバー「J ROCK CAFE」にて。通常のひみつ集会と異なり、事前予約なしで参加することができた。5日間とも18:30開場・19:30開始。旗揚げ公演までの軌跡を綴った、水野と楠野による共同執筆。本作では、プロペラ犬結成秘話・新人プロデューサーとしての水野と楠野の活動が詳細に記されている。音楽界や映画界など、各方面で活躍する「二人組」を追ったインタビュー集。演劇界の二人組として登場している。ひみつ集会(vol.19、2011年2月10日)およびプロペラ犬のブログにて発表されている(2011年3月18日、Shibuya O-EAST)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。