LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

エアバスター

『エアバスター』 ("Air Buster") は、1990年に稼働されたアーケード用横スクロールシューティングゲームである。開発はカネコ、販売はナムコ。8方向レバーで自機の移動、ボタン一つでメインショットの発射とサブウェポンの特殊攻撃を同時に行う。ショットはセミオートで、適度にボタンを叩いていれば連射が維持される。また、ボタンを押し続けると画面上部のゲージを溜まっていき、満タン状態でボタンを離すと、画面上全ての敵弾を消去し全ての敵にダメージを与える特殊攻撃『バスターフラッシュ』が発動する。バスターフラッシュは回数の制限なく使用できるが、一度使うとクールダウンとスタンバイで一定時間使えなくなる。また、1発の威力自体は低い。2人同時プレイが可能、全6面の1周エンド。面ごとに特色のある、スピーディなステージ構成が特徴である。当時の作品としては珍しく、1人プレイ時でも2P側から開始することができた。アイテムキャリア『ガンデッチー』を破壊すると、左上方向に扇状に複数のアイテムがばら撒かれ、やがて落下する。サブウェポンは一種類のみ装着可能で、アイテムを取ることで変更される。家庭用機種の移植に当たっては、『エアロブラスターズ』とタイトルが変更されている。移植版はハードの性能等に合わせて様々な変更箇所や追加仕様が盛り込まれた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。