高見 こころ(たかみ こころ、本名:同じ、1984年3月16日 - )は、兵庫県出身のラジオパーソナリティ、モデル、タレント、女優、元グラビアアイドルである。2010年8月25日以降、普段の芸名(本名)である「高見こころ」の他に、公式ブログ等では「こころ」、ラジオパーソナリティでは「Cocoro」などの名前も使うようになった。一時所属事務所を非公開としていたが、2011年頃よりモンタージュ所属であることを公表。フロンティアコーポレーション → フロンティアエンタテインメント(2010年8月まで) → モンタージュ(2011年頃より、ファンタスター及びエヴォルトと業務提携 → 2015年9月頃よりファンタスターと業務提携)「りえむら」第3期newnewメンバー。2005年4月9日(土)放送の回で番組を卒業した北神朋美の後を受けて、4月16日(土)より新たに加入。なおnewnewにおいては、後番組として始まった南海キャンディーズの冠番組『南海パラダイス!(南パラZ!)』にも引き続き出演した。その後は、関西圏と関東圏で撮影会のモデルや各種のイベントで活動。自身のブログでエコ問題について触れ、キャンペーンや清掃活動に参加するなどエコ活動も行っている。2007年4月より、FM OSAKAのラジオ番組『高見こころの危険な妹(たち)』でラジオのレギュラー出演を獲得。2008年10月に同番組をリニューアルした『夢持力電波マエムキン』にも引き続きレギュラー出演。2009年11月から2010年9月までFM OSAKAの番組『MUSIC COASTER』を担当した。2010年10月から『BEATLEQUEST』(FM OSAKA)のパーソナリティを務めている。2010年8月27日、9月3日、12月3日、12月10日、12月24日放送分の『恋のから騒ぎ』に家事手伝いとして出演。「恋のから騒ぎ」に出演以降、所属事務所を非公開とし、芸名も高見こころ以外の名称を使用するようになった。2012年春頃より、かねてから行っていた紙芝居作家・絵本作家・キャラクター作家としての活動が本格化。それに伴う形で、タレントとしての活動を「高見こころ」名義で、女優としての活動名義および作家としての筆名に「こころ」を使用している。また、手がけたオリジナルキャラクター・のもっちが、伊豆急行のキャンペーンにて同線の「オモシロ駅長」候補としてノミネート、「ゆるキャラ駅長『のもっち』」として、蓮台寺駅の駅長に就任した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。