LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

暁武蔵

暁 武蔵(あかつき むさし)は、SNKの対戦型格闘ゲーム『幕末浪漫 月華の剣士』シリーズに登場する架空の人物。声優はフランキー仲村。嘉神慎之介が、地獄門の力を利用して現世に蘇らせた「魔人」宮本武蔵。剣豪としての自分の強さを存分に発揮できる時代に恵まれず、立身出世を願うも非業の最期を遂げて以来、無念の塊となる。その思いを嘉神に利用され、魔人となってこの世に復活を果たす。嘉神に利用されているため、目的は「地獄門に近付く者を葬り去る」こととなっているが、その心は「地獄門」からの解放を望んでおり、相手を倒すたびに全身に激しい苦痛が走る。2mに近い長身にして、筋骨隆々とした体格を持つ巨漢。長い髪の毛を後ろに結び、ぼろぼろの布に両腕、胸、腹を晒している。左目が潰れており、右目は赤く爛々としている。ゲームでは中ボスとして位置づけられており、対CPU戦の9人目の相手として姿を現し、プレイヤーの前に立ちはだかる。プレイヤーに敗れた後は、自分が存在しない時代に自分を打ち負かすほどの強者に巡り会うことができたことに満足し、「良い闘いであった」と言い残して消滅していく。エンディングでは、地獄門が閉じたことで、死せる自分の体は滅び去るのみとして、やはり「良い闘いであった」と満足して消滅する。攻撃のリーチが全体的に長いが、隙も大きく設定されている。巨体であるゆえに動きはやや鈍重だが、基本攻撃力が高く、弾きが不可能な「間欠泉」を初め、持ち技の性能は高い。強斬りを「脅かし」でキャンセルし、昇華して超奥義「五輪連ね」に繋げる連続技は屈指の破壊力を誇る。 『一幕』では隠しコマンドを入力することで、アーケード版でも使用可能。ネオジオCD版とドリームキャスト版の第二幕『月に咲く華、散りゆく花』(以下『二幕』と表記)では、対CPU戦以外のモードで使用可能。前作に比べて一部の技の性能が変更されている。なお、その隠しコマンドは名前である「武蔵(むさし)」が由来となっており、アーケード版『二幕』の隠し剣質である『極』の出現コマンドにも流用されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。