愛花 ちさき(あいはな ちさき、5月15日 - )は、元宝塚歌劇団・宙組娘役。東京都出身、愛称は「たら」。父は俳優の夏夕介、母は元女優の伊藤めぐみ。母親が宝塚歌劇のファンであり、幼稚園に入る頃から観劇していた。小学校の時から演劇部に所属。芝居を見るのが大好きで、ミュージカルを見ては家で再現するという遊びをしており、その当時の夢は「ミュージカルに出演すること」。3歳の時からモダンバレエを習っていたが、中学進学後に宝塚の受験を受けようと決め、中学卒業後に一発合格。2001年、宝塚音楽学校入学。2003年、89期生として宝塚歌劇団入団。同期生に夢咲ねね、白華れみ、澪乃せいら、華月由舞、純矢ちとせ、大月さゆ、羽桜しずく、凪七瑠海、望海風斗、美弥るりか、明日海りお、壱城あずさ、蓮城まこと、七海ひろきなど。入団時の成績は49人中32位。月組公演『花の宝塚風土記/シニョール・ドン・ファン』で初舞台を踏み、同年5月22日に凪七、七海らとともに宙組に配属される。芸名には「愛の花を幾千も咲かせる」という意味を込め、自ら考えたもの。また「お客様に愛の花を届けられるように」という思いも入っている。当初は漢字の「千咲」にする予定だったが、平仮名の方が娘役らしい、優しさが出るかなと思い、ひらがなにしたという。2005年7月から1年間、同期の凪七瑠海とともにTAKARAZUKA SKY STAGEスカイフェアリーズを務める。2008年、『Paradise Prince』で新人公演初ヒロイン。2009年、『薔薇に降る雨』で2度目の新人公演ヒロイン。2011年7月から、1期上の蓮水ゆうやとともにTAKARAZUKA SKY STAGEのスカイ・ナビゲーターズを務めた。2014年、『ベルサイユのばら -オスカル編-』の東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。同年、生命のコンサート音楽劇『赤毛のアン』で主演のアン・シャーリー役で退団後初舞台を果たす。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。