橋本 晃司(はしもと こうじ、1986年4月22日 - )は、石川県金沢市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。金沢市立額中学校、星稜高校、明治大学政治経済学部卒。高校3年生時には名古屋でも一時チームメイトとなったMF本田圭佑とともに、全国高校サッカー選手権で石川県勢初の4強入りを果たす。豊田陽平は、高校の一学年先輩。スピードに乗ったドリブルと相手急所を突くパスでチャンスを作り活躍を見せた。大学では1年次からレギュラーFWとして試合に出場。2007年には同期の林陵平、藤田優人、長友佑都らとともに関東大学リーグのタイトルを43年ぶりに明治大学にもたらす。特にツートップを組んだ林とは抜群に息の合ったプレーを見せ優勝の原動力となった。同年に行われた第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会でも3回戦で京都サンガF.C.(当時J2)を破り、4回戦ではPK戦で敗れたものの清水エスパルスをあと一歩まで追い詰めた。大学3、4年次には背番号10を背負い、主に1.5列目のポジションでプレー。大学2年・3年次にJFA・Jリーグ特別指定選手としてJリーグ・名古屋グランパスに帯同し、プロの環境を身をもって体験。卒業後の2009年、名古屋に正式入団した。大学ではFW登録であったが名古屋ではMF登録となる。名古屋で再びチームメイトとなる小川佳純は大学の2年先輩である。2012年、水戸ホーリーホックに完全移籍した。2014年、大宮アルディージャへ完全移籍。12月13日に契約満了が発表された。2015年、川崎フロンターレに完全移籍した。23||2||16||3||10||2||49||777||18||colspan="2"|-||4||1||81||19colspan="2"|-||colspan="2"|-||3||0||3||0100||20||16||3||17||3||133||26|2009||rowspan="2"|名古屋||rowspan="2"|22||1||0!通算!!colspan="2"|AFC
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。