株式会社ツァイト(Zeit)は、かつて存在した日本のソフトウェアメーカー。本社は東京都渋谷区初台にあった。主なソフトは、パソコン用グラフィックソフトウェア『Z's STAFF』シリーズ、ワープロソフト『Z's WORD JG』、アドベンチャーゲーム『ねじ式』などがある。創業者は、山中潤。しかし、Windowsへの移行が上手く行かず、一方のガロはインターネットの融合を進めようとした「デジタルガロ」が赤字に終わる。この時期、山中の体調不良もあって、青林堂の内紛と分裂を招き、1997年7月31日に2度目の不渡り手形を出して事業停止し、事実上倒産した。Z's(ずぃーず)シリーズが主力製品だったが、このグラフィックツールは、『ねじ式』ゲーム化のために自製したものが元で、最初から会社もゲームを作るつもりで作ったものであった。最初の、アスキーを発売元としたグラフィックツールFunnyでは、開発時のサンプルデータとして『ねじ式』の絵が入っていたが、発売の際に諸事情の調整がつかなかったか、外されたものということである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。