M1937 45mm対戦車砲(53-K)()とは、ソビエト連邦の対戦車砲である。ソビエト連邦は1932年に1-K 37mm対戦車砲を45mm口径に拡大させた19-K 45mm対戦車砲を開発したが砲架に不満があったため、19-K対戦車砲の砲身を新型砲架と組み合わせて開発されたのが、53-K対戦車砲である。53-K対戦車砲は1941年からの大祖国戦争でも使用されたが、III号戦車やIV号戦車が相手でも近距離からでないと正面装甲を撃ち抜くことができなかったため、1943年には砲身を延長して初速向上による高威力化を図ったM-42 45mm対戦車砲に生産が切り換えられた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。