ISO 639は、言語の名称の略号を規定した国際規格である。国際標準化機構が発行。複数の巻で構成され、現在は5巻が公表されている。日本工業規格では「JIS X 0412」がほぼ相当する。ISO 639として正式に標準化されているのは以下の5つである。以下は廃止された。第一部で規定されているのがアルファベット2文字による表記であり、第二部では同3文字の組み合わせによる識別子群を規定している。3文字コードには著書目録など書誌用の「Bコード」と用語学用の「Tコード」の2種類があり、22の言語でそれぞれ異なる識別子を持つが、それ以外は同一である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。