日出島(ひでじま)は、岩手県宮古市に存在する島である。日出島漁港の沖約1 kmの太平洋上にあり、海抜50 m、周囲約1.8 km、面積約12,395 mの無人島で、別名を「軍艦島」という。クロコシジロウミツバメの日本最大の繁殖地であり、最北の繁殖地である。日出島は落葉広樹林に覆われており、その林床でクロコシジロウミツバメが営巣する。1935年(昭和10年)12月24日に国の天然記念物「日出島クロコシジロウミツバメ繁殖地」に、1982年(昭和57年)11月1日に国指定日出島鳥獣保護区に指定されている。浄土ヶ浜島めぐり観光船「陸中丸」で、島の周辺を遊覧することが出来る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。