ランコ・デスポトヴィッチ(Ranko Despotović、1983年1月21日 - )は、ユーゴスラビア(現・セルビア)出身のサッカー選手。ポジションはFW。2008年1月、セルビアのヴォイヴォディナ・ノヴィサドからルーマニアのラピド・ブカレストへ移籍した。2008年夏には、スペイン・セグンダ・ディビシオン(2部)のレアル・ムルシアへ移籍した。2007年11月24日、EURO 2008予選のカザフスタン戦でセルビア代表デビューを果たした。2011年7月2日に日本の浦和レッドダイヤモンズに移籍する事が発表された。震災の影響で7月17日に行われたJ1第5節のジュビロ磐田戦で浦和での公式戦デビューを飾った。7月27日にNDソフトスタジアム山形で行われたナビスコカップ1回戦・第2戦のモンテディオ山形戦で、エスクデロ・セルヒオからのパスを右足で合わせ、浦和での公式戦初ゴールを決めた。なおこの年のナビスコカップでは合計4得点を挙げ得点王となった。2012年シーズン、開幕戦は途中出場だったもの2戦目の柏レイソル戦にはスタメン出場、前半36分にJ1初ゴールとなる先制点を記録した。2013年シーズンは腰痛のため試合出場はなく、5月26日に6月末で契約満了により退団すると発表された。その後、シドニーFCに移籍した。2014年7月7日、デポルティーボ・アラベスに移籍した。2016年、カディスCFに移籍した。 || || || || || || ||40||21|| || || || || ||8||4|| || || || || ||93||30||2||1|| || || ||25||1||9||5||2||0||36||6!通算!!colspan="2"|AFC||0||0
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。