カリタス女子中学校・高等学校(カリタスじょしちゅうがっこう・こうとうがっこう)は神奈川県川崎市多摩区中野島にある川崎市唯一のキリスト教カトリック系ミッションスクールである私立中高一貫女子校。母体はカナダのケベックカリタス修道女会。カリタス幼稚園・カリタス小学校・カリタス女子短期大学は系列校。キリストの教えである「人はみな神様からいのちを授かった尊い存在である」ことを生徒1人ひとりが理解し、自分のことのように他者のことを考え、他者のために行動できる人に育ってほしい授業・終礼挨拶は「ご機嫌よう。」お辞儀はとても丁寧に深々とする。最敬礼。朝礼のみ最敬礼で「おはようございます。」である。学期は前期・後期の2期制。高校1年、2年、3年のことを校内では4年、5年、6年と呼ぶ。カリキュラムを2008年より改定。外国語教育が非常に盛んで、中学生は英語を第一外国語、フランス語を第二外国語として学習し、高校生は英語またはフランス語どちらかを第一外国語として選択する。高校生は文科コース、文理コース、理数コースの3コースを選択する。文科コースは外国語・国語・社会を中心に、文理コースは外国語・国語・数学を中心に、理数コースは数学・理科・英語を中心とした力を入れたカリキュラムとなる。2013年度から高校1年生からの選択は廃止となり語学選択のみで、高校2年生からとなった。英語・フランス語共にネイティブの教員、講師による本格的な授業も行われる。基本的に土曜日の授業はなく、週5日制。全ての曜日が7限ある。1限につき45分間の授業となる。中学1年生はオリエンテーションキャンプに、中学2年生はイングリッシュキャンプなど、宿泊行事も盛んである。修学旅行は中学3年生は京都・奈良に、高校2年生は九州に行く。フランス語を第一外国語として履修することのできるカリタスの他に、暁星中学校・高等学校、白百合学園中学校・高等学校、雙葉中学校・高等学校、聖ドミニコ学園中学校・高等学校などでフランス語教育連絡協議会を結成しており、毎年6月頃にこの5校でフランス語劇やスピーチの発表会である「フランス語フェスティバル」を開催している。1月下旬には全学年対象の英語・フランス語の外国語発表会、2月中旬には中学合唱コンクールも行われる。理科の校外学習で動物園実習、地学実習も行われる。文化祭は例年9月下旬から10月上旬に2日間開催される。マルグリット祭(通称「マ祭」)と呼ばれている。部活動などは月曜日、火曜日、水曜日、金曜日。課外授業、補講などは水曜日、木曜日。活動日は部によって分かれる。女優・タレントアナウンサーその他〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-1
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。