李 鍾範(イ・ジョンボム、1970年8月15日 - )は、大韓民国の光州広域市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)、野球指導者・解説者。右投げ右打ち。、ヘテ・タイガースに入団。1年目からレギュラー選手として出場し、には首位打者と盗塁王を獲得するなど、主力の一人として活躍。、移籍金4億5000万円、年俸8000万円(推定)で中日ドラゴンズに移籍した。中日での登録名は「リー・ジョンボム」。当初は李ではなくロベルト・ペタジーニの獲得が検討されていたが、投手力を中心とした「守り勝つ野球」を重視する当時の星野仙一監督の意向により、結局中日はペタジーニではなく李を獲得する方針に切り替えたというエピソードがある。バットコントロールの良さや盗塁王3回の実績を評して、打席は違えど『韓国のイチロー』と呼ばれた。移籍1年目の開幕戦にはスタメンで出場を果たした。俊足好打の1番打者であったが遊撃手の守備には問題が多くこの年67試合で12失策を数えた。しかし、守備範囲は広く打球を諦めない姿勢は星野監督好みであった。盗塁も日本の投手の技術の高さ(クイック投法など)を前に、ヘテ時代のようにはできなかった。6月23日に、阪神タイガースの川尻哲郎から受けた右肘への死球により骨折し長期離脱。シーズン中に復帰するものの、死球への恐れからか以前のような思い切りの良さが消えてしまった。リハビリ中から守備の不安を解消するため、俊足を生かして外野手に転向。のリーグ優勝にも主力選手として出場したが、外国人枠を使うことを考えると成績は芳しくなく、には強力外野陣に割って入れず、選手起用を不満としてシーズン途中で退団した。その後帰国し、ヘテ・タイガースを買収した起亜タイガースに復帰した。ポジションはヘテ時代の遊撃手ではなく、日本での経験を生かし外野に転向し主力として活躍した。には7年ぶり4回目の盗塁王のタイトルを獲得した。、WBC韓国代表に選出されて主将を務め、大会での活躍が認められ外野のベストナインに選ばれた。しかし、シーズン中は考えられない大不振に陥ってしまい、二軍落ちも経験してしまう。結局この年は打率.242、本塁打1本、打点21と打撃三部門だけでなく、盗塁(10)・長打率・出塁率などが、入団以来最低の記録になってしまった。は、シーズン当初は2番だったが、調子が上がらず打率も1割台に低迷して9番に降格となった。5月17日の現代ユニコーンズ戦で実に1年ぶりの本塁打を放った。しかし調子は一向に上がらず、このシーズンを84試合、打率.174、1本塁打、18打点、3盗塁と、前年の成績を更に下回り、いよいよ引退かと囁かれた。起亜は李とのの契約を、前年から60%もの大幅ダウンとなる2億ウォンで結んだ。同年5月の月間MVPを獲得。計110試合に出場し復活をアピールしたが、オフには引退し指導者への転身を球団から勧められた。しかし本人は現役続行を希望し、も前年と現状維持の年俸2億ウォンで契約を結んだ。背水の陣で臨んだ2009年は123試合に出場し、12年ぶりの公式戦、韓国シリーズ優勝を飾ったチームの快進撃に貢献し、韓国プロ野球史上2人目の通算500盗塁を達成した。起亜が優勝を決めた韓国シリーズ第7戦では、試合後に選手達から胴上げされた。2010年、日韓通算2000本安打を達成した。年長選手の引退により、2011年からは韓国プロ野球界最年長選手となった。2012年は海外春季キャンプも順調に消化し、示範競技(日本で言うところのオープン戦に相当)にも出場していたが、宣銅烈監督など首脳陣は開幕1軍から外れ、2軍でプレイングコーチに就任することを提案した。しかしこれを拒否し、公式戦開幕の1週間前の3月31日、突如現役引退を発表した。起亜入団後引退までつけていた背番号7は、宣銅烈に次いで球団史上2人目となる永久欠番となった。4月5日、起亜からの指導者研修の提案を断り、引退後は当面の間解説者など目立った活動をしないことを公式記者会見の場で明らかにした。2012年5月26日、起亜の本拠地・光州無等総合競技場野球場で引退セレモニーが行われた。すでに引退の手続きを取っていたため試合には出場しなかったが、この日すべての起亜の選手が背番号7の李鍾範の名前が書かれたユニフォームを着用した。2012年10月10日、ヘテ時代の監督だった金応龍が新監督に就任したこともあり、ハンファ・イーグルスの走塁コーチに就任し、指導者に転身。2014年10月、金応龍監督の退任によりハンファを退団。2015年より韓国のスポーツ専門チャンネルで野球解説者として活動する。ヘテ時代の先輩である宣銅烈を慕って中日ドラゴンズに移籍した。同時期に在籍した韓国人左腕・李尚勲(登録名:サムソン・リー)と共に韓国三銃士とも呼ばれた。宣銅烈もそうであったように、将来は日本で指導者の勉強がしたいとも語っている。「李鐘範」と名前を誤記されることが多いが、正しくは金へんに重の「李鍾範」である。通常NHKでは朝鮮名に対し漢字表記はしないため、NHKでは「リー」とカタカナ表記だったのに対して、民放各局では「李」と漢字表記だった。子息のイ・ジョンフは徽文高等学校野球部で内野手として活躍し、2016年7月、韓国プロ野球新人ドラフト一次指名でネクセン・ヒーローズから指名を受け、2017年以降のプロ野球入団が内定している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。