安酸 敏眞(やすかた としまさ、1952年1月 - )は、日本の思想史研究者。Ph.D.(ヴァンダービルト大学、1985年)。文学博士(京都大学、1997年)。鳥取県米子市 生まれ。鳥取県立米子東高等学校を経て、1975年京都大学文学部卒。1980年同大学院文学研究科博士課程修了。1985年ヴァンダービルト大学大学院修了。1985年日本学術振興会特別研究員、1987年盛岡大学助教授、1993年聖学院大学人文学部助教授、同人文学部教授等を経て、2004年より北海学園大学人文学部英米文化学科教授。2010-2012年同人文学部長。2014年より同図書館長。処女作Ernst Troeltschにより、昭和62年度日本宗教学会賞受賞。E・トレルチとG・E・レッシングに関する研究で知られているが、それ以外にも宗教改革期のスピリチュアリストのセバスティアン・フランクや19世紀の古典文献学者アウグスト・ベークに関する研究にも取り組んでいる。など。など。『北海道人物・人材情報リスト 2009』(日外アソシエーツ編集・発行、2009)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。