LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

W1ララバイ

『W1ララバイ』(ダブワンララバイ)は、広井てつおによる日本の漫画作品。『ミスターバイク』1982年8月号に掲載されたバイク漫画である。主人公の池上隆一(高校3年生、17歳)が、親父の愛車であるカワサキ・W1SAに乗り、同じ大型バイクに乗った70歳の老人ライダーと知り合い、交流するさまを等身大で描いた作品。作品後半で息子に逢いに九州までW1SAでツーリングに行く老人ライダーに、主人公がペイント作業していた壁に「航海の安全を祈る」を意味するUWと書く。主人公の乗るカワサキ・W1SAは、コンチハンドル、CB72ウィンカー、テールランプ、バーエンドミラーなどで少しイメージチェンジさせてある。これは、同様に軽度のモディファイが施された原作者である広井自身のカワサキ・W1SAがモデルであるらしい。この『W1ララバイ』をミスターバイク誌に掲載されてから多くのライダーファンを獲得し、広井の知名度を上げた。ストーリー自体も特に突飛したものはなく、あくまでも等身大な作品となっている。この作品以降、不定期ながら続編となる作品を連載する。また、オートバイを実にリアルに描ける数少ない漫画家である。『ミスターバイク』1988年5月臨時増刊『ライダーズ ラプソディ』に「W1ララバイ」、「'60S サウンドリバイバル」、「ハードロックライダー」が収録された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。