アルコRSD-7は、アルコが1954年1月から1956年4月まで生産した車軸配置C-Cの電気式ディーゼル機関車である。本形式は、車軸配置C-C(6動軸)であるRSDシリーズの出力強化版である。RSD-4とRSD-5はV型12気筒ディーゼルエンジンであったが、本形式は同系の16気筒エンジンを搭載しており、出力が5割増となった。出力の違う2つのバージョンがあり、設計記号DL-600は2,250馬力(1,700kW)、DL-600Aは2,400馬力(1,800kW)である。前者は2両のみ製造され、残る15両は後者の仕様で製造された。その後は、エンジンを251型としたRSD-12の製造に移行した。形態的には、16気筒エンジンとなったためにRSD-5までと比べて全長が長くなり、それまで丸みを帯びていたフードが角張ったものになった。さらに、上部の四隅が欠き取られているのも特徴である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。