越智 道雄(おち みちお、1936年11月3日 - )は、英語圏政治/文化研究者、翻訳家、明治大学名誉教授。愛媛県出身。1965年広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学、1966年玉川大学文学部助教授、1970年明治大学商学部助教授、1975年教授、2007年定年退職、名誉教授。1983年ザヴィア・ハーバート「かわいそうな私の国」で日本翻訳出版文化賞、1987年ローズマリー・ハリス「遠い日の歌が聞こえる」翻訳で産経児童出版文化賞受賞。多元文化国家アメリカ論で多数の著書がある。他にオーストラリアを中心にカナダ・ニュージーランド・南アを含めた「英語圏新世界諸国」をアメリカとエコーさせる視点での論考、アメリカを中心とする多数の翻訳に加えて児童文学・ミステリ・SFの翻訳がある。日本ペンクラブ理事、同国際委員長、オーストラリア・ニュージーランド学会会長などを務めた。現在、日本翻訳家協会評議員。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。