LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

黒薔薇アリス

『黒薔薇アリス』(くろばらアリス、"Black Rose ALICE")は、水城せとなによる日本の漫画作品。『月刊プリンセス』(秋田書店)にて2008年4月号から連載されており、2011年9月号の第1部完以降2012年7月号発売現在まで連載再開の情報はない。2011年11月現在既刊6巻。2017年に舞台化作品が上演予定。1908年、ウィーン。人気テノール歌手のディミトリは、事故に遭うが奇跡的に命は取り留める。だが、その日以来体にどこか違和感を覚え始める。それから間もなく、公演のリハーサルの翌日、劇場長や恋人、他の出演者らの集団自殺が起こる。不審がるディミトリの元を、マクシミリアンと名乗る男が現れ、「貴方はヴァンパイアになった」と告げる。当初はその事実を否定したディミトリであったが、自覚を持ち始め、得た力でずっと欲していた友人の恋人・アニエスカを手に入れようとする。しかし、その直前でアニエスカは自ら命を絶つ。アニエスカを失いたくないディミトリは、マクシミリアンに頼み、肉体だけは朽ちずに残ることになるが、魂のない人形同然となってしまう。100年後の2008年、東京。高校の国語教師・菊川梓は教え子の光哉に言い寄られ、戸惑いながらも彼に傾きつつある心を感じていた。しかし、思春期の男子の迷い言だと、もうやめてほしいと告げ、逃げるようにタクシーに乗り込んだ梓。理由に納得のいかない光哉は追いかけるように同じタクシーに乗り込む。そのタクシーに居眠り運転のトラックが突っ込み、梓は幸いにも怪我だけで済むが、光哉は死の際をさ迷う。そんな梓の元にディミトリが現れ、光哉は医者が手を尽くしているが、助からないだろうと告げる。ディミトリの意図を瞬時に理解した梓は、ディミトリの望むとおりに自分の魂を捧げ、光哉を助ける。ディミトリに差し出された梓の魂は、あれからずっと眠り続けていたアニエスカの中に放たれた……。3ヵ月ほどを要し覚醒した梓は新たにアリスと名付けられ、ディミトリに「吸血樹の繁殖」への協力を求められる。オスの候補はディミトリを含め4人、アリスは未来に残すべきより優秀な要素を持つ吸血樹をじっくり時間をかけて選ぶことになる。※声優はドラマCD版のもの。水城せとな 『黒薔薇アリス』 秋田書店〈プリンセスコミックス〉 既刊6巻(2011年11月現在)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。