『ざっくりマンデー!!』は、一部のTBS系列局で放送されていたTBS制作の生活・情報バラエティ番組。正式タイトルは『社会経済初心者テキスト ざっくりマンデー!! ~大事なとこだけ、だいたいわかる!~』(しゃかいけいざいしょしんしゃテキスト ざっくりマンデー だいじなとこだけだいたいわかる)である。制作局のTBSでは、2008年10月6日から2010年3月23日まで放送。番組タイトルに「マンデー」とある通り、TBSでは当初、月曜24:59 - 25:29に放送されていたが、2009年10月より放送時間が火曜24:34 - 24:59に変更された。毎週いくつかのテーマに沿って経済について、"ざっくり"と必要最小限の情報を伝える。毎週日曜日早朝に放送されている『がっちりマンデー!!』の妹分番組との位置づけで開始された。経済に関するメインテーマのほかに、視聴者から寄せられた日常の素朴な疑問について非常に短い時間で解説するVTRも放送された。VTRで出演するコメンテーターは「ざっくり言うと」と言いながら両手で栗の形を作ってから説明を始めるのが恒例であった。また、番組では司会の小倉優子と杉山真也の両名が同じ年齢であることも強調された。まだ司会業に初々しさが残る杉山に頑張ってもらおうと、番組収録後にスタッフによる番組内コーナーについての「むちゃぶりクイズ」が行われ、その模様が番組公式サイト内で毎月1回、公開されていた。本番組は2010年3月23日をもって終了し、後継番組として『がっちりアカデミー!!』が同年4月16日から2011年9月16日まで放送された。以下のうち1人が出演。2009年3月17日から2010年1月12日までは森永と杉尾が交代で出演、同年1月19日以降は森永のみが出演した。このほか、タレントがゲスト出演した。2010年1月12日までは1人だったが、同年1月19日から3月16日までは5人となった。2010年3月23日放送の最終回「復習スペシャル」にはゲストは出演せず、小倉と杉山のみで進行した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。