LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

醍醐恒男

醍醐 恒男(だいご つねお、1949年11月22日 - )は、千葉県出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手。習志野高校では3年生の時に、捕手、四番打者として同期の石井好博とバッテリーを組む。1967年の東関東大会決勝で竜ヶ崎一を破って夏の甲子園に出場。準々決勝の富山商戦では5安打。決勝では広陵の宇根洋介投手(近大-電電中国)から適時三塁打を放ち1-7で勝利、千葉県勢初のチーム全国優勝を飾る。他の高校同期に三番打者の池田和雄外野手(慶大-日本石油)がいる。打力とインサイドワークに優れた捕手として期待され、1967年ドラフト会議で阪急ブレーブスから6位指名を受け入団。しかし出場機会に恵まれず、外野手に転向。1971年オフに南海ホークスへ移籍するが、ここでもあまり活躍の場はなく、1976年限りで引退した。引退後は南海のコーチ補佐、コーチを1985年までつとめた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。