アラート(Alert)は、カナダ最北端、ヌナブト準州クィキクタアルク地域のエルズミーア島にある町。にあり、永住人口がある場所としては世界最北。カナダの2006年国勢調査によれば、永住人口は5人という。この他に、軍用信号電波受信所とアラート空港を含むカナダ軍の施設や気象台、全球大気観測(GAW)の大気観測研究所の職員が駐在している。アラート空港は恒久的に設置されている空港としては世界最北の空港。アラートの名前は、この町の10km沖合の場所で、イギリス海軍の巡洋艦・HMS Alertが1875年から76年にかけて越冬したことに由来する。1950年に気象台が設置されるが、同年にはカナダ空軍のアブロ_ランカスターが補給物資の投下中に墜落、9名が死亡する事故が起きている。1958年に軍の基地が設置された。1991年10月30日にもC-130 輸送機が着陸に失敗し、過酷な条件の救助活動の中で乗員18名のうち4名が死亡する事故が起きている。リチャード・チェンバレン主演のビデオ映画『北極への挑戦』はこの事故を題材としたものである。エルズミーア島北東端・シェリダン岬の西12kmに位置し、リンカーン海に面する。北極点まで約830km。カナダ国内の都市の中で最も近いイカルイトからは約2100km離れている。周囲は険しい丘と谷が続く地形で、海は1年中氷に覆われている。2月の平均最低気温は-40℃近くに達し、また7月の平均最高気温も6℃程度しかない。3月下旬から9月中旬までは白夜が続き、うち4月中旬から8月にかけては太陽が全く沈まない。逆に9月下旬から2月下旬までは太陽が地平線から出ることがない極夜が続く。降水量は少ない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。