高橋 泰邦(たかはし やすくに、1925年5月31日 - 2015年2月12日)は、日本の翻訳家、小説家。日本推理作家協会会員。日本トール・シップ・クラブ会長。バベル・ユニヴァーシティー講師。東京市(現在の文京区)生まれ。1947年に、早稲田大学理工学部機械学科を中退。1951年にNHKの芸術祭参加懸賞放送劇佳作入選。1955年に講談社百万円懸賞小説佳作入選。以後、作家、翻訳家として活動。翻訳、創作とも、ミステリ・海洋小説を主な対象とした。また、若手推理作家の親睦団体「他殺クラブ」に参加。作家としては、1970年に短編「偽りの晴れ間」が、1971年に長編『軍艦泥棒』が日本推理作家協会賞の候補となった。1972年より日本翻訳専門学院講師をつとめる。SF、ノンフィクションも含む翻訳書は多数あるが、「ホーンブロワーシリーズ]「ボライソーシリーズ」「オーブリー&マチュリンシリーズ」等の「帆船時代を舞台とした海洋冒険小説」の翻訳者として、最もよく知られている。2003年、米イオンド大学名誉博士(海洋文学)。2015年2月12日、虚血性心不全のため死去。89歳没。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。