LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

いつも心に太陽新聞!!

『いつも心に太陽新聞!!』(いつもこころにたいようしんぶん)は、師走冬子による日本の4コマ漫画作品。芳文社の雑誌『まんがタイムナチュラル』(不定期刊、2003年廃刊)で2001年4月号から2003年10月号(最終号)まで連載されていた。その後、1年半以上にわたる中断期間を経て、同社の雑誌『まんがタイムスペシャル』(月刊)2005年6月号から連載が再開され、2006年4月号まで連載された。当初、本作品が連載されていた『まんがタイムナチュラル』は、『まんがホーム』の増刊扱いで2~4ヶ月に1回のペースで不定期に刊行されていたが、2003年10月号を最後に発売されなくなったが休刊の告知など無く数ヵ月後に一部の作品が芳文社の他誌に移籍して連載を開始したことにより、読者は初めて『まんがタイムナチュラル』が廃刊となったことを知るに至った。2004年3月には、著者の公式サイトの日記においても、本作品は既に終了したものとする記述がみられた。だが、連載終了から約1年4ヶ月を経た2005年1月、『まんがタイムジャンボ』2005年2月号に『あおいちゃんとヤマトくん』との2本立てで本作品がゲスト掲載された。この回の内容は、改めて登場人物の設定等を読者に紹介するような構成となっていた。同年4月には前号まで『スーパーメイドちるみさん』が連載されていた『まんがタイムスペシャル』2005年6月号において連載が再開された。連載終了から1年半以上を経て再開された。作品としては完結した形ではなく、単行本あとがきにも著者自身が「いつかひょっこり帰って来るかも」と記している。太陽新聞の広告所(広告作成専業の部署)に勤める3名の女性社員、こばと、桜木、浅葱を中心に、恋や駄洒落や爬虫類や中年男性萌えや写植や血まみれの竹刀や……と、様々に妙な出来事が起こる日常が描かれる。すべて芳文社刊。芳文社より「まんがタイムコミックス」として刊行されている。全1巻。単行本ではタイトル末尾の感嘆符が外され『いつも心に太陽新聞』となっている。また、『まんがタイムジャンボ』のゲスト掲載分は収録されていない。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。